レアジョブはオンライン英会話では珍しく成果保証型プランを用意しているスクールです。
いやいやちょっと待って!それって僕にでも選べるの?
成果保証があるなら受けてみたいもん!
そうですよね、成果が保証されているプランがあれば安心です。
というのもぜっかくお金と時間をかけてもし英会話が上達しなかった場合に、何らかの保障があるというだけで安心して受講できますもんね。
そこで今回はレアジョブの
- 成果保証プランってどういうこと?
- 成果が上がらなかったら本当に返金されるの?
- 個人でも成果保証のあるプランはあるの?
- その他の成果保証のあるオンライン英会話は?
- そもそも成果保証って必要なの?
といったことを解説していきたいと思います。
レアジョブでは成果保証プランがスマートメソッドコースという形で提供されているので早速詳しく解説していきましょう!
そもそも成果保証とは何?
そもそも成果保証って何?
定義や条件は難しくないの?
そもそもレアジョブのようなオンライン英会話における成果保証とは、一定数のレッスンを受講した後に成果が上がらなかった場合に何らかの形で保証をするというものです。
この一定数のレッスンや、何らかの形で保証というのはサービスによってそれぞれ条件や保証内容が定義されています。
例えば、50回のレッスンを受けたのに成果が上がらない場合、向こう50回分のレッスンを無料にするという保証を提供するサービスもあります。
数ヶ月間の受講で成果が上がらない場合は、これまでの受講料を全額返金といったサービスもあります。
このように一概に成果保証といっても、条件や保証はサービスごとによって決められているのです。
また何をもって成果が上がっていないと判断されるのかという点も、それぞれのサービスの定義によります。
どの期間で成果がでなければどういった保証があるのかを確認しておくのが大切です!
レアジョブの成果保証プランについて
レアジョブの成果保証プランってどんなプラン?
では本題に入りますが、レアジョブの成果保証プランはどういったプランなのでしょうか?
スマートメソッドコースというプラン
レアジョブ英会話の成果保証プランは「スマートメソッドコース」というプランです。
スマートメソッドとは間違った学習方法をして英会話習得の遠回りにならないように、レアジョブ独自の正しい学習効果を実現する個人最適化を目的としたメソッドです。
またスマートメソッド専用のトレーニングを受けた認定講師のレッスンを受けることができスマートメソッド専用教材を使ったり、モチベーションを維持継続をするために日本人の専属コンサルタントのサポートもプランの中に入っています。
法人向けサービス
レアジョブのこの成果保証プランのスマートメソッドコースは法人向けコースです。
- 英語でのコミュニケーションを必要とする部署の社員
- 海外出張・赴任予定者もしくはその候補者
- 仕事で必要、可能な限り早くスピーキング力を伸ばさせたい社員
といった社員や人材がいる企業に向けて行なっているサービスとなっています。
なんだ法人向けサービスなのか!
レッスン頻度と料金
レッスンの頻度は月曜から金曜の毎日50分のレッスン。
週末には20分テストで進捗確認と2時間の自己学習を行います。
これを16週間(約4ヶ月間)続けるプランとなっています。
料金は16週間で450,000円/人となっているので、月額計算すると約112,500円となっています。
成果保証について
レアジョブ英会話の成果保証プランは「スマートメソッドコース」の成果保証の基準は次のように定められています。
当社が定める受講基準を満たすことが必要となります。万が一、受講基準を満たしていたにも関わらず、成果を得られなかった方に関しては、これまでの受講状況を鑑みた上で、本サービスのうち必要と判断される学習プログラムを無料で提供いたします。詳細については弊社までお問い合わせください。
成果が上がらなかったら全額返金という訳ではないみたいですね!
レアジョブには個人向けには成果保証プランはない
ご覧のようにレアジョブには法人向けサービスとして成果保証プラン「スマートメソッドコース」が提供されています。
このコースはあくまでの社員などの英会話力の向上を求める企業を対象とした成果を保証する英会話研修プログラムです。
レアジョブの個人向けプランには成果保証を行うプランはありません。
個人で利用する場合は成果保証のあるプランはないので注意してください!
個人向けの成果保証のプランがあるオンライン英会話
個人向けオンライン英会話で成果保証のあるサービスはそう多くはありませんが、下記のオンライン英会話サービスで成果保証のプランを提供しています。
アルプロスオンライン(ALPROS Online)
アルプロスは多数の大学や法人企業で採用されている独自の英語教育カリキュラムをWEBで学ぶことができるオンライン英会話です。
ALPROS自体は元々通学型の英会話スクールを展開して、そのオンライン版として受講できるサービスです。
アルプロス Onlineの成果保障制度について
「アルプロス Online」には各種コースについて成果保障制度があります。
このアルプロス Onlineの成果保障制度は全利用者が対象です。
サービス開始時のレベルが目標にした期間にレベルアップしなかった場合、それ以降はその目標のレベルに達成するまでは受講料が徴収されない成果保証制度となっています。
具体的な保証条件と内容としては
・各コース、コース開始から1ヶ月間受講(※1)を頂き、レベルアップ効果がまったくみられない場合、次月(※2)のレベルアップ効果がでるまで受講料を頂きません。
※1 1ヶ月の受講およびEduCrossによる課題ワークを全ておこなって頂くことが前提となります。
※2 効果保証制度については、各種コースの20%相当回数を次月に無料補講とさせて頂きます。
一生懸命頑張ったのに成果が上がらない場合は次月の受講料を払わなくもいい保証制度なんですね!
エイゴル
エイゴルは子供〜シニアまでと幅広い年齢層を対象としたオンライン英会話個別指導を行なっているスクールです。
2009年に開講した英会話スクールで、特徴は月額会費制はなく、受講した分だけの後払い制度ということです。
エイゴルでの成果保証制度について
エイゴルでは成果保証制度を導入しています。
条件:1人の先生と20レッスン受けた時点で、成果がないと生徒様が思われたら、その先生との20レッスン分全額返金します。エイゴル事務局までご連絡ください)
なるほど、一人の先生という条件はあるけど20回レッスンを受けて成果がなかったら全額返金をしてくれるんですね!
まとめ
今回はレアジョブの成果保証プランについてとレアジョブ以外に成果保証を提供するオンライン英会話を紹介しました。
- レアジョブの成果保証(スマートメソッドコース)は法人向けプログラム
- レアジョブの個人向けプランには成果保証プランはない
- レアジョブ以外に成果保証プランを提供しているオンライン英会話もある
また成果の定義や保証の内容も各サービスによって定義されているので、成果保証のあるサービスを受ける際にはそれぞれの内容の確認が必要です。
個人向けオンライン英会話に成果保証プランって本当に必要!?
今回はレアジョブの成果保証プランの話の流れから、レアジョブの法人向けの成果保証プランや個人向けで成果保証プランを提供しているサービスを紹介しました。
法人向けサービスであれば一定の金額も必要になりますし、予算を使って研修を組むと思うので成果保証型はうれしいサービスだと思います。
しかし個人でオンライン英会話を受ける場合、成果保証のプランは本当に必要でしょうか?
私も成果保証という言葉の響きに、レアジョブにも保証があったらいいなと思ったこともあります。
でもこれって結局は甘えだと思ったんです。
ギクッ!!成果保証は甘えかぁ…。
私もそうなんですが結局はどれだけ頑張ればいいのかわからないので、
「これだけのレッスンを受けたらこれだけの成果を上げられますよ」って言って欲しいんですよね。
「これだけ頑張れば最低限の結果は出ますよ」って言ってほしいんですよね。
でもこれって野球でいうと、「〇〇回素振りしたらヒットが打てます!」って言われているのと同じで、そんな確約された成果なんて実はないんですよね。
人によって飲み込みの早さも違うし成長の速度も違う。同じ量を頑張ったからって、みんな同じ成果が出るわけないじゃないですか。
成果保証があるっていう心理的な安心感もいいと思うんですが、成果があがるかどうかは結局は自分がどれぐらい本気でどれぐらいモチベーションを保って継続できるかだと思います。
確かにどれだけ頑張れるかは本人次第だし、頑張ればおのずと成果は絶対に出るよね!
そうなんです!!
でもやっぱりオンライン英会話の心配な部分っていうのは自分の成長がわかりにくい点です。どれだけ自分が成長しているか成果がわからないと不安になります。それを把握できるオンライン英会話は少ないので成果保証のあるスクールに惹かれるのです。
でもレアジョブは成果が出ているのか出ていないかが把握しやすく、そういったサポートに力をいれているんですよね。
レアジョブの個人向けプランには成果保証プランはないんですが、「カリキュラム」っていうのがあって自分は今どのレベルにいるのか?どのすれば次のステップへいけるのか?を常に把握することができます。
カリキュラムを選択しておけば、レアジョブでレッスンを始めてどれぐらいの成果が出ているのか進捗を講師が確認してくれてレッスンを進めてくれるんです。
カリキュラム設定イメージ
自分今どのレベルのいるのか講師が一目で把握できるサポートサービスがあるのがレアジョブの特徴なんです。
またレアジョブには1〜10までのレベル設定があるので、レアジョブで英会話を始めた時と今ではどこまでレベルが上がったを把握するのが簡単です。これって成果がわかりやすい仕組みになっていますよね。
またレアジョブにはカウンセリングというサービスもあって、日本人の専属カウンセラーが英語学習の相談に乗ってくれます。
この10段階のレベルチェックはレアジョブの無料体験レッスン時(2回受けられるうちの1回目)に行なってくれて、1回目との2回目の間にカウンセリングを受けることができます。
なのでレアジョブのレッスンの流れやサービスを体感できるのでレアジョブの無料体験レッスンは受けてておくべきだと思います!
このようにレアジョブでは
- 講師が自分の成果を把握してくている
- レベルによって自分の成果の上がり具合が把握できる
- カウンセリングによるサポートもある
という成果保証がなくても成果を上げやすい仕組みになっています。
一度レアジョブの無料体験レッスンを受けてもらえれば、成果保証がなくても絶対的に成果が上がりやすくなっているのがわかりますよ!
コメント